[2019年10月25日更新]
ホラー女優が天才子役に転生しました ~今度こそハリウッドを目指します!~
作者:鉄箱
|
掲載先
|
小説家になろう |
ジャンル
|
転生、役者もの |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
転生女主。
前世で名前が売れ始めてたホラー女優の主人公が、事故で死んでしまうも現代に転生。
前世の経験・技能と今生の才能を活かして、幼女が活躍する話。
芝居が大好き! という気持ちの伝わる、純粋で一生懸命な嫌味のない、好感の持てる主人公です。
また、情景や動きの描写、心理描写もしっかりしていて、読むのが楽しい作品です。
業界の知識もあるのか、説得力のある文章も楽しい。
続きを読む
[2019年9月13日更新]
マリオネット -糸使い-
作者:t-kun
|
掲載先
|
E_mc^NOVEL |
ジャンル
|
現代異能バトル、R-18 |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
完結済。
異能バトルもの。
昔のエロゲーの原作。
刺すことで相手を操ることのできる「糸」の能力を手に入れた主人公が、似たような能力の持ち主と知恵を使ってバトルしたり、同級生や教師を手籠めにする話。
鼻につく主人公の一人称の文章なので、読み手を選びます。
続きを読む
[2009年8月2日更新]
現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
作者:北部九州在住
|
掲載先
|
小説家になろう |
ジャンル
|
TS転生(悪役令嬢もの) |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
TS転生もの。
史実とよく似たゲーム世界に悪役令嬢にTS転生した主人公が、小学生だてらに財閥を操り、日本経済を立て直す話。
様々な参考文献を背景知識として、しっかり練りこんだ経済の話(銀行の買収・再建、リーマンショック、大不況など)が面白いです。
経済界をテーマにした珍しい作品。
経済に関する用語が難しいです。
のみならず、主述のねじれや、伝わりにくい表現もあり、読みづらい文章になっています。
知識がないと十全に理解することは困難。
が、それらをフレーバーとして、ある程度割り切ることができれば、知識がない人でも楽しめます。
続きを読む
[2019年7月5日更新]
12ハロンのチクショー道
作者:野井ぷら
|
掲載先
|
小説家になろう |
ジャンル
|
競馬もの |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
競走馬に転生した男と、騎手や調教師たちが、No.1まで駆け上がる話。
競馬場の特徴、トラックでの駆け引き、馬の調練など競馬の背景知識が豊富で楽しい作品。
もちろん、小説としての出来も素晴らしいです。
生き生きとしたキャラ。愛嬌のある馬と、そんな馬を可愛がる調教師やオーナー、地元住民との交流、観客の反応。
レースの描写はほぼ実況のセリフのみ。にも関わらず、レースが情景もはっきりと想像できます。勢いがあってテンポの良い、臨場感抜群の描写になっています。
続きを読む
[2019年6月28日更新]
作家になりたい人が多すぎる
作者:斎藤真樹
|
掲載先
|
小説家になろう |
ジャンル
|
出版業界ノンフィクション? |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
大手出版社を辞め、自費出版の出版社で編集をしている人の、事実を基にしたフィクション。
少しでも良い作品を世に送りだそうと尽力する筆者の姿に、暖かい気持ちになります。
編集のお仕事の内容。大手自費出版社との格差。ダメダメな勘違い小説を送ってくる人。壊滅的な文章で、けれどもストーリーが抜群に面白い人。自費出版がきっかけで大手出版社にデビューした人。
なぞ多き業界のこととが分かってきます。
続きを読む
[2019年5月17日更新]
犬派の人の猫との接し方
作者:空炊きお鍋
|
掲載先
|
pixiv(前編/中編/後編/完結編) |
ジャンル
|
現代もの(恋愛) |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
三人称 |
ひとこと
完結済。
猫を飼ってる犬派主人公と、犬を飼ってる猫派ヒロインの恋愛話。
続きを読む
[2019年4月22日更新]
素人おっさん、転生サッカーライフを満喫する
作者:ハーーナ殿下@青森県弘前市
|
掲載先
|
小説家になろう |
ジャンル
|
現代もの |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
完結済み。
逆行スポコンもの。
サッカーに憧れるオッサンが赤子に逆行して、サッカー三昧の一生を送る話。
未来のスポーツ科学やサッカー知識を利用して、優れた選手に成長して活躍します。
続きを読む
[2019年2月21日更新]
追っかけていたアイドルがイケメンと歩いている姿を目撃した俺は、バイト代はたいて買ったグッズを全て売り払い、ワキガで悩んでる北欧系超絶美少女ハーフ義妹に手術代としてあげたら、死ぬ程惚れられた。
作者:入栖
|
掲載先
|
小説家になろう |
ジャンル
|
現代もの |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
短編。
ギャグ。勘違い要素あり。
タイトル通りです。
美少女のワキガ描写をこれだけしてくれた作品がいまだかつてあっただろうか……(困惑
何気にイイハナシダナーです。
長編化が非常に楽しみな作品。
現在連載中の作品の区切りがつき次第、こちらを連載されるとのことです。
なお、作者さんも割烹にてこの作品を「ワキガ」と呼称されていますw
続きを読む
[2019年1月20日更新]
やり直してもサッカー小僧
作者:黒須 可雲太
|
掲載先
|
小説家になろう |
ジャンル
|
現代もの |
オススメ傾向
|
ツボに嵌れば・オススメ・必読 |
文 章
|
ジャンク・軽快・しっかり・重厚 |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
完結。
逆行スポーツもの。
ケガでサッカーを諦めた主人公が、やり直した人生でサッカー三昧する話。
未来知識を活用して、その時点では誰も知らない筈の新技術を習得したり、未来のスポーツ科学に基づいて効率的に鍛えたり。
何故か手に入れたチート能力(自分含めフィールドを鳥瞰する視点)を活用して、司令塔として活躍したりします。
なにより魅力的なのは、サッカーが好きで好きでたまらない感が出てること。
サッカーに関する知識も興味もないのに、読んでるこっちまでワクワクしてきました。
続きを読む
最近のコメント