[2018年12月21日更新]
恋姫†無双~DQNッ☆キチ○イだらけの三国志演義~
作者:gtu
|
|
掲載先
|
ハーメルン |
原作
|
恋姫†無双 |
オススメ傾向
|
|
文 章
|
ジャンク・ |
人 称
|
一人称 |
ひとこと
日本のDQN武将たちが恋姫世界にやってきた、というお話。
箸休めに読むのが吉。
あらすじ(掲載元より引用)
主役は関所放火魔森さんちの鬼武蔵です。
完全に思いつきの投稿です。ムシャクシャしてやった。反省している。
処女作です。過度な期待はしないでください。
また、歴史的人物を貶めるわけではありません。
あくまでも、そうゆう逸話が有りそこから人物像を想像しているに過ぎないのでモデルのあるオリキャラ程度にとらえてください
軽い人物紹介
森 長可(もり ながよし)
織田信長の部下で織田家最強のマジ〇チ
森長可の逸話には、だいたい死人がでる
なお、弟はかなり有名な森蘭丸と津山藩初代藩主の森忠政である
水野 勝成(みずの かつなり)
徳川家康の従弟にして、DQN
長久手のあと、父親に勘当され諸国を回ったが行く先々で問題を起こしては出奔しまくった
なお、父親が死んで旧領を引き継いでからは名君となったせいでDQN四天王入りはしていない
最上 義光(もがみ よしあき)
政宗被害者の会名誉会長にしてシスコン
ありとあらゆる萌えを開拓した第一人者
まーくんに隠れがちだが、結構DQNな行動が多い
伊達 政宗(だて まさむね)
最近、米沢出身なのに仙台出身扱いにされつつある人
DQN四天王のなかでは一番有名
年取ってからはDQNからちょい悪オヤジになった
島津 家久(しまず いえひさ)
元服当時はは忠恒(ただつね)
島津に暗君無し(暴君はいる)の暴君
どのくらい暴君かというと木刀の剣豪に自分のお気に入り剣士を真剣で立ち会わせて負けた腹いせに後ろから真剣で斬ろうとする位暴君
ちなみに妖怪首おいてけの従弟
細川 忠興(ほそかわ ただおき)
ヤンデレサイコの元祖
嫁を見た奴はとりあえず斬る
なお、嫁の死後も生きているので、メンヘラでは無い模様
文章が気に入らないところがあるので所々編集します
13話以降は削除して新しくしますのでお待ちください